てぃーだブログ › 海講座 さとき日記 Umicoza Satoki diary › お酒の話 › 命の水。L'eau de vie

2007年02月21日

命の水。L'eau de vie

こんにちは、さときです。

今日は洗車と思ったんですが、石垣島川平はあいにく朝から雨模様です。

なので朝から”プシュ~”、思いっきり飲んでしまいました、ビールにチュウハイ。アルコールで雑念も飛んだか読書もはかどります。

正月でもない限りなかなか朝からお酒飲むチャンスってないですよね、でもぼくのサラリーマン時代出張族のときはしばしばありました。韓国から帰国するとき、朝ホテルの部屋で缶ビールをプシュ-、空港で生ビールをごくっと。いま思えばいい思い出です。ぼくにとっての命の水です。

命の水。Leau de vie

How' it going, everybody?

Today I wanted to wash my car, however it started raining.

So I reached out my hand to refrigerator and took beer. Due to alcohol, my brain became clear (Do not worry that I am really not alcohol dependency) and concentrated reading.

In our usual life we seldom have a chance to drink before noon except wedding party. But fortunately I had, I used to be office worker and have business trip to abroad. In the morning going back to Japan, I enjoyed beer at my hotel room and airport with boss and colleague. It is "L'eau de vie" for me.

Good bye!


海講座のホームページはこちら
http://www.umicoza.com/
Visit to Umicoza home page
http://www.umicoza.com/english
Visit to my home page
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoki/
同じカテゴリー(お酒の話)の記事
Farewell party
Farewell party(2010-11-01 09:12)

One-man show!?
One-man show!?(2010-10-12 08:00)

Bye-bye Stefan
Bye-bye Stefan(2010-09-30 19:39)

プラウで乾杯
プラウで乾杯(2010-01-04 08:45)

飲み会
飲み会(2009-12-30 06:17)

ランチは鍋。
ランチは鍋。(2009-12-28 18:52)


Posted by さとき at 18:25│Comments(0)お酒の話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。