2007年03月07日
海況はよくなりましたが、、、
こんにちは、きときです。
今日の石垣島川平は雨やくもりのはっきりしない天気です。海況の方は昨日に比べればかなりよくなりましが、、そろそろピーカンベタ凪の川平出航したいですね。今日はOW講習に挑戦中の地元の山口さんと昨日に引き続きの丸尾さんの2名様です。私は丸尾さんとゆっくり水中散歩です。
ダイブ①:大崎ハナゴイリーフ
ジョーフィッシュは出たり入ったりなかなかじっくりとは見れません。ハダカハオコゼとワラエビの仲間など常連組もゆっくり見学です。
ダイブ②:スモールワールド
今日はニシキテグリが当たりでした、あっちでちょろこっちでちょろといった具合です。最後にはゴブシメ登場で盛り上がりました。
では、また明日。

How's it going, everybody?
Today's weather in here Ishigaki Kabira was rain and cloud. Sea condition was recovered and much better than yesterday. I dived with Mr. Maruo who enjoyed his second day diving.
Dive one: Ohsaki Hanagoi (purple queen) Reef
Jaw fish was very shy, so we could not approach her.
Dive two: Small world
We enjoyed mandarin fish and cuttle fish.
Good bye!!
今日の石垣島川平は雨やくもりのはっきりしない天気です。海況の方は昨日に比べればかなりよくなりましが、、そろそろピーカンベタ凪の川平出航したいですね。今日はOW講習に挑戦中の地元の山口さんと昨日に引き続きの丸尾さんの2名様です。私は丸尾さんとゆっくり水中散歩です。
ダイブ①:大崎ハナゴイリーフ
ジョーフィッシュは出たり入ったりなかなかじっくりとは見れません。ハダカハオコゼとワラエビの仲間など常連組もゆっくり見学です。
ダイブ②:スモールワールド
今日はニシキテグリが当たりでした、あっちでちょろこっちでちょろといった具合です。最後にはゴブシメ登場で盛り上がりました。
では、また明日。

How's it going, everybody?
Today's weather in here Ishigaki Kabira was rain and cloud. Sea condition was recovered and much better than yesterday. I dived with Mr. Maruo who enjoyed his second day diving.
Dive one: Ohsaki Hanagoi (purple queen) Reef
Jaw fish was very shy, so we could not approach her.
Dive two: Small world
We enjoyed mandarin fish and cuttle fish.
Good bye!!
海講座のホームページはこちら
http://www.umicoza.com/
Visit to Umicoza home page
http://www.umicoza.com/english
Visit to my home page
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoki/
http://www.umicoza.com/
Visit to Umicoza home page
http://www.umicoza.com/english
Visit to my home page
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoki/
Posted by さとき at 17:35│Comments(0)
│海の話