てぃーだブログ › 海講座 さとき日記 Umicoza Satoki diary › 海の話 › 你好(ニーハオ)。

2007年03月28日

你好(ニーハオ)。

こんにちは、さときです。

今日は中国からの留学生3人の美女が我が海講座に遊びに来てくれました。

彼女たちにとって初めてのダイビングはドキドキでしたが、潜ってしまえば海の中のという緊張感もどこへやら。大満足のダイビングでした。

早稲田大学に通う才色兼備の彼女たちに、発展目覚ましい現在の中国の活力を感じました。我々日本人もがんばらないと。

では。

你好(ニーハオ)。

How's it going, everybody?

Today, three beautiful Chinese student ladies visited to us, Umicoza.

It was first diving for them so their hearts beat very fast before descent to the ocean. But into the water her nervousness went away and they could spend very exciting time.

I felt strong energy from China that has young generation like them having both brains and beauty as students of Waseda univ.. Of course we, Japanese, should emulate this power.

Good bye!


海講座のホームページはこちら
http://www.umicoza.com/
Visit to Umicoza home page
http://www.umicoza.com/english
Visit to my home page
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoki/
同じカテゴリー(海の話)の記事
1, 2, 3,,,,,,,,,many!!
1, 2, 3,,,,,,,,,many!!(2010-10-20 18:36)

Request
Request(2010-10-15 19:07)

Very calm
Very calm(2010-09-23 21:24)

How professional we are!
How professional we are!(2010-09-17 00:58)


Posted by さとき at 22:46│Comments(0)海の話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。