2007年04月17日

残念、無念。

こんにちは、さときです。

今日の石垣島川平は朝から晴れ間も出ておまけに海もべた凪の絶好のダイビング日和です。5名のダイバーと元気に出発しました、まずは米原のサンゴ礁でならし運転をしていざみなさんの目的であるマンタウォッチングへ。

残念、、、おまけに透明度もよくと3拍子そろったのですが、肝心なマンタ様がトホホホ。明日に期待です。

上段左よりマサコ、白石さん(北海道よりの元気印3名様)、小林さん(東京とサイパンを往復する夢の生活)、岡村さん(翠さんお名前がステキです)、さとき、椎名さん(6年ぶりの来店誠にありがとうございます)、下段左より田中さん(明日体験ダイビングがんばりましょう)、見潮さん(2年ぶりの来店誠にありがとうございます)

では、明日。

追伸:夜プラウでとなりのダイビングショップさうすぽいんとのまっきーの誕生日パーティーがありました。

残念、無念。 残念、無念。

How's it going, everybody?

Today we had lovely sunshine from the morning and ocean was also calm, it meant very good condition for enjoying diving. "First dive", she is our main diving boat, departed from Kabira bay with five guests. At Yonehara we were attracted by formative beauty of corals and in second dive we headed for "Kabira Ishizaki manta ray scramble".

Jumping in the water, visibility was also good. As for the rest we do was only welcoming the main cast, but 10 minutes went by, 20 minutes went by... No manta ray. We expect it tomorrow!!

Good bye!

P.S. In the night at Pulau birthday party for Miss Yuri Makihara working for Diving service South Point, next to Umicoza, was held.


海講座のホームページはこちら
http://www.umicoza.com/
Visit to Umicoza home page
http://www.umicoza.com/english
Visit to my home page
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoki/
同じカテゴリー(海の話)の記事
1, 2, 3,,,,,,,,,many!!
1, 2, 3,,,,,,,,,many!!(2010-10-20 18:36)

Request
Request(2010-10-15 19:07)

Very calm
Very calm(2010-09-23 21:24)

How professional we are!
How professional we are!(2010-09-17 00:58)


Posted by さとき at 05:57│Comments(0)海の話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。