てぃーだブログ › 海講座 さとき日記 Umicoza Satoki diary › 海の話 › デジカメフィールドフォトコンテストin石垣島

2007年10月14日

デジカメフィールドフォトコンテストin石垣島

こんにちは、さときです。
How's it going, everybody?

デジカメフィールドフォトコンテストin石垣島 http://www.marinediving.com/dfp/012/ の表彰式が全日空ホテル&リゾートで行われました。
Digital Camera Field Photo Contest in Ishigaki-jima awarding ceremony http://www.marinediving.com/dfp/012/ was held at ANA Hotels & Resorts.

水中造形センター社が主催オリンパス社が協賛する同大会が石垣島で開催されるのは2回目で、我が海講座からも7名のゲストが参加して大いに盛り上がりました。もちろんみなさん入賞です。
This is second time that the contest, presented by Marine Art Center and Olympus, was held in Ishigaki. Our Umicoza joined it with seven guests and enjoyed this party.

では。
Good bye

デジカメフィールドフォトコンテストin石垣島


海講座のホームページはこちら
http://www.umicoza.com/
Visit to Umicoza home page
http://www.umicoza.com/english
Visit to my home page
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoki/
同じカテゴリー(海の話)の記事
1, 2, 3,,,,,,,,,many!!
1, 2, 3,,,,,,,,,many!!(2010-10-20 18:36)

Request
Request(2010-10-15 19:07)

Very calm
Very calm(2010-09-23 21:24)

How professional we are!
How professional we are!(2010-09-17 00:58)


Posted by さとき at 06:07│Comments(2)海の話
この記事へのコメント
お久しぶりです。那須はめっきり寒くなり秋模様。紅葉も始まりました。(汚い紅葉ですけど)石垣も台風大変ですね。。。。私も辞めるタイミングを損なっています。行く先も目処が立っているのに。。。。色々な出来事が重なりどうしたものか困ってます。一人ではどうにも身動き取れなくて。。。。ダイビング?無縁ですね。来年こそは。。。へーさん、アサミサンもお体に気をつけてお過ごし下さい。私は、、、、自宅で血をはいてしまいました。。。会社には内緒にしてますけど。
Posted by マティーニ at 2007年10月19日 00:32
マティーニさん、人生体が基本です。健康第一でいきましょう。
Posted by さときさとき at 2007年10月19日 05:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。