てぃーだブログ › 海講座 さとき日記 Umicoza Satoki diary › 海の話 › 休日でも(いや、だから)ダイビング。

2007年12月09日

休日でも(いや、だから)ダイビング。

こんにちは、さときです。
How's it going, everybody?

年間来島回数6回で弊社海講座のナンバーワンリピーターの座を獲得した鹿Uさん、その心意気に答えるべく最終日の今日はなんとか川平出航です。その鹿Uさんに続く(??)年間来島回数4回の百Nさん村Yさんペアもご来店で楽しいダイビングになる、、、、、はずでした。
Today was last diving day for Mr. Shika-U, 2007 most fanatic diver in our Umicoza. It seemed like that everybody celebrated his sixth time visiting Ishigaki this year, then weather recovered so that we departed from Kabira. Other patron Miss Mura-Y and Mr. Momo-N also joined us.

アドレナリン体内に充満するほど透明度がいい米原でのダイビングで火照った体を冷ます間もなく、次に我々のファーストダイブ号が向かったのはもちろん「マンタスクランブル」です。
After exploring in incredible clear water in Yonehara, we headed for "Kabira Ishizaki Manta ray scramble"


結果は、前回12月6日に続いてマンタスクランブルは“シーン”、、、全くマンタを見ることはできませんでした。私は休日を満喫すべく船に乗りましたが途中からは諦めてヨウジウオの仲間などを追いましておりました。
"No way!!" Manta ray did not show us their streamlined body till the last. I was off duty today and just a pleasure diver. 15 minutes later giving up Manta ray, I aroused my interest to small "Pipe fish" in benthos.

では。
Good bye

休日でも(いや、だから)ダイビング。



海講座のホームページはこちら
http://www.umicoza.com/
Visit to Umicoza home page
http://www.umicoza.com/english
Visit to my home page
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoki/
同じカテゴリー(海の話)の記事
1, 2, 3,,,,,,,,,many!!
1, 2, 3,,,,,,,,,many!!(2010-10-20 18:36)

Request
Request(2010-10-15 19:07)

Very calm
Very calm(2010-09-23 21:24)

How professional we are!
How professional we are!(2010-09-17 00:58)


Posted by さとき at 19:42│Comments(2)海の話
この記事へのコメント
マンタスクランブル最近不調ですねえ。
しかし年間6回も石垣に来られるとは羨ましい方がいらっしゃるものです。
我が家は昨日自由が丘のショップで、ダイビングの器材についてじっくり相談してきました。次に行くときにはMy器材で格好だけ?ちょっといい感じになっているかもしれませんよ~。わくわく。
それから麻美さん、コメントありがとうございました。いつも海講座ランチチェックしています。コメントが入れられないのがちと惜しいです。これからも写真撮り忘れのないよう頑張って下さいね!早く会いたいよう。
Posted by 利部花 at 2007年12月10日 19:52
利部花さん

そうですか、新しい器材ですか。これでダイビングさらに身近になること間違いなし。

明日またマンタスクランブルにトライする予定です、結果をお楽しみに。

さとき
Posted by さときさとき at 2007年12月10日 20:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。