てぃーだブログ › 海講座 さとき日記 Umicoza Satoki diary › 海の話 › ロングタイムノーシー

2008年01月23日

ロングタイムノーシー

こんにちは、さときです。
How's it going, everybody?

そう、あの井口が今度移籍するサンディエゴ・パドレスで有名なサンディエゴからクレリディとグレッグの夫妻が再び遊びに来てくれました。経験本数二人合わせて5500本という超ベテランダイバーが初めて海講座を訪ねてくれたのは去年の3月。http://umicoza.ti-da.net/d2007-03-22.html 
Very experienced divers revisited us Umicoza. Approx. 4000 dives Cleridy and 1500 dives Greg from San Diego, USA dived with us last March and came back. http://umicoza.ti-da.net/d2007-03-22.html

昨日の朝長野から1日かけて石垣島に移動した疲れがでたのか今日はクレリディはお休みでした。これから4日間ゆっくり楽しんでもらいます。
Yesterday all-day they had transported from Nagano to Ishigaki, unfortunately Cleridy caught slight cold and skipped today's diving. Only Greg dived with me today.

欧米ダイバーといえば、やっぱりウツボ???(勝手な思い込み)
Western divers like "Moray eel", it's just my stereotype???

以上
Good bye

ロングタイムノーシー







海講座のホームページはこちら
http://www.umicoza.com/
Visit to Umicoza home page
http://www.umicoza.com/english
Visit to my home page
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoki/
同じカテゴリー(海の話)の記事
1, 2, 3,,,,,,,,,many!!
1, 2, 3,,,,,,,,,many!!(2010-10-20 18:36)

Request
Request(2010-10-15 19:07)

Very calm
Very calm(2010-09-23 21:24)

How professional we are!
How professional we are!(2010-09-17 00:58)


Posted by さとき at 18:20│Comments(0)海の話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。