てぃーだブログ › 海講座 さとき日記 Umicoza Satoki diary › 海の話 › オランダ、オーストラリア、そしてアメリカ

2008年10月24日

オランダ、オーストラリア、そしてアメリカ

こんにちは、さときです。
How's it going, everybody?

日本人だけでなく外国の方々も、夏の間に蓄積された日頃の疲れを癒すために秋にお休み取るから増えているようです。
Not only Japanese but non-Japanese take long holidays in autumn to refresh accumulated grime in their minds in summer time hard working.

オランダからシンシアさんとフレークさん、オーストラリアからナミコさんとサイモンさん、そしてアメリカからカリーさんとジェイさん、それぞれマンタで熱くフィーバーしておりました。
Cynthia & Freek from Holland, Namiko & Simon from Australia, Karrie & Jay from U.S.A got fever many "Manta ray" respectively.

オランダ、オーストラリア、そしてアメリカ
オランダ、オーストラリア、そしてアメリカ

では。
Good bye



海講座のホームページはこちら
http://www.umicoza.com/
Visit to Umicoza home page
http://www.umicoza.com/english
Visit to my home page
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoki/
同じカテゴリー(海の話)の記事
1, 2, 3,,,,,,,,,many!!
1, 2, 3,,,,,,,,,many!!(2010-10-20 18:36)

Request
Request(2010-10-15 19:07)

Very calm
Very calm(2010-09-23 21:24)

How professional we are!
How professional we are!(2010-09-17 00:58)


Posted by さとき at 06:25│Comments(0)海の話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。