てぃーだブログ › 海講座 さとき日記 Umicoza Satoki diary › 海の話 › 覚えてますか??「ひろ」です。

2008年12月13日

覚えてますか??「ひろ」です。

こんにちは、さときです。
How's it going, everybody?

2年前に3ヶ月間海講座のお仕事をお手伝いしてくれた「ひろ」こと関ひろ美さんが4日間の日程で石垣島に海講座に遊びにきてくれました。
"Hiro", she helped our Umicoza and worked with us during three months in 2006, is visiting Ishigaki island in her 4 days itinerary.

でも残念、、、マンタはいませんでした。
Unfortunately,,, we couldn't watch Manta ray.

では。
Good bye


覚えてますか??「ひろ」です。



海講座のホームページはこちら
http://www.umicoza.com/
Visit to Umicoza home page
http://www.umicoza.com/english
Visit to my home page
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoki/
同じカテゴリー(海の話)の記事
1, 2, 3,,,,,,,,,many!!
1, 2, 3,,,,,,,,,many!!(2010-10-20 18:36)

Request
Request(2010-10-15 19:07)

Very calm
Very calm(2010-09-23 21:24)

How professional we are!
How professional we are!(2010-09-17 00:58)


Posted by さとき at 06:23│Comments(3)海の話
この記事へのコメント
写真を拝見しただけで、
ひろ美さんがいかにも海好きで、万事によく気がつく健康美人…、
そんな雰囲気が伝わって来ます。
そして、
彼女自身が一番よく知ってますよ。『マンタだけが何も魚じゃね~よ』とね。

ナポレオンのでかいのだって…、あれっ、ボナちゃんもいなかったゾ…ort。
白身の高級魚なので、島の漁師がたちまち捕獲してしまうんですぅ、ってまさこさんがニコニコ顔で言ってました。

兎に角、石垣島の海は大物狙いにもマクロ好きにも、本気でかかって来なさい!
という海でしたよ。
Posted by 馬場 at 2008年12月13日 16:15
馬場さん

「いかにも海好きで、万事によく気がつく健康美人!?」なんて、聞いたらひろ、舞い上がっちゃいますよ。

残念、彼女今日の午前中の飛行機で帰りました。

さとき
Posted by さときさとき at 2008年12月13日 18:23
将に、舞い上がって…本州へ、という訳ですよね。
Posted by 馬場 at 2008年12月14日 02:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。