2009年08月22日
North wind, wave height 1.5m
北風、波高 1.5メートル
How's it going, everybody?
こんにちは、さときです。
Perrine & Mash enjoyed their first time diving.
ペリーヌさんとマシューさんの体験ダイビングを一緒に楽しみました。

Usually, after introduction diving we try to watch Manta ray by snorkeling at Manta ray point. But weather condition was north wind, wave height 1.5m. Our introduction diving point, Yonehara South is tough against north wind, because natural big coral walls protect against wave from north. But Manta ray point is located in off shore of peninsula, and it becomes choppy condition easily.
ご存知のとおり通常は、体験ダイビング終了後皆様をマンタポイントでのマンタスノーケリングにご案内するのですが、あいにくのコンディション、北風、波高1.5メートルです。体験ダイビングポイントである米原はサンゴが自然の波消しブロックとなり北風でも快適なのですが、半島の先に位置するマンタポイントは風がよくあたり波が立ちやすいのです。
I debated whether to go Manta ray point some while...... and we went to.
熟考の末、マンタポイントへ向かいました。
As I expected, it was choppy condition for snorkeling. But two French could see Manta ray from the surface.
予想通りの波でしたが、マンタは無事見ることができました。
Good bye
では。
海講座のホームページはこちら
http://www.umicoza.com/
Visit to Umicoza home page
http://www.umicoza.com/english
Visit to my home page
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoki/
http://www.umicoza.com/
Visit to Umicoza home page
http://www.umicoza.com/english
Visit to my home page
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoki/
Posted by さとき at 06:42│Comments(0)
│海の話