2010年05月22日
Stakeout
張り込み作戦
How's it going?
こんにちは、さときです。
Yesterday was last dive day for Mark from Toronto, Canada, he'd enjoyed diving with us on May 19 and 20 but unfortunately Manta ray hadn't appeared for two days.
昨日はカナダはトロントから来てくれたマークさんと潜りました。合計3日間ダイビングでしたが、前日と前々日は残念ながらマンタははずしております。
So we really wanted him to see Manta ray, and headed for Manta scramble from the morning. In our first diving the time passed quickly underwater, one turtle swam away from us instead of Manta ray. After coming back to the our boat, I offered one cunning plan to the big Canadian, 'I want to try Manta again, but next dive is your last dive in here Ishigaki.... So we want no more failure, my tactics is.....'
何とか彼にマンタを見てもらいたいと他のお客様にもご協力いただいて朝よりマンタスクランブルに出向きました。でも、1本目のダイビングでは時間ばかりいたずらに過ぎタイムアップ目的であるマンタは見ることができず大きなカメが我々の目の前を通過しただけでした。船に戻ったあとぼくは、マークさんに「O.K.次ははずさないようにスノーケリングでマンタを水面から確認したあとエントリーしよう!」と奇策を提案しました。
After changing a tank, I jumped in the water with only flipper and mask. I checked Manta ray existed or not from the surface by snorkeling before starting our second dive.
タンクを交換したあと、3点セットをつけて飛び込みました。
30 minutes later, from the surface we realized one big black shade started hovering just below our boat.
'Yes, Manta ray is coming! Jump in the water!'
でもなかなかマンタは現れてくれません、諦めかけたそのとき船の下に大きな黒い影がすうっと現れてホバリングを始めました。「マンタだ、マンタ。よし行こう!!」

In his last dive in here Ishigaki island, Mark saw 3 Manta ray and it became awesome his total 51 dives.
マークさんの石垣島でのダイビング、通算51本目のダイビングはきっと忘れ難いものになったはずです。

Good bye
では。
タグ :stakeout
海講座のホームページはこちら
http://www.umicoza.com/
Visit to Umicoza home page
http://www.umicoza.com/english
Visit to my home page
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoki/
http://www.umicoza.com/
Visit to Umicoza home page
http://www.umicoza.com/english
Visit to my home page
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoki/
Posted by さとき at 07:16│Comments(2)
│海の話
この記事へのコメント
よかったですね!
私が行く時もマンタでてください☆
私が行く時もマンタでてください☆
Posted by ゆきべ at 2010年05月27日 16:06
ゆきべさん
ゆきべさんのときも多分マンタは大丈夫でしょう!! (全く根拠なし)
さとき
ゆきべさんのときも多分マンタは大丈夫でしょう!! (全く根拠なし)
さとき
Posted by さとき
at 2010年05月27日 18:05
