2010年06月10日
Miyazaki, cheer up!
がんばれ、宮崎県
How's it going, everybody?
こんにちは、さときです。
Reiko-san & Hiroshi-san, a couple of lovebirds'd tried PADI Open water diver certification in last December but unfortunately winter freezing storm let them give up diving, came back to our Diving school Umicoza in enough warm June.
昨年の12月にオープンウォーター講習にチャレンジしましたが、あまりの寒さに再チャレンジを宣言して島をあとにした玲子さんと宏さんのご夫妻が暖かくなった石垣島に戻ってきてくれました。
They'd almost no stress in warm water, and completed two days Open water training dives.
もちろん2日間の海洋トレーニングは無事終了です。

Manta ray also celebrated them...
マンタのおまけもついて、

Hiroshi-san is running butchers in Miyazaki, and presented us delicious meat. But as you can see, now Miyazaki got caught in 'Foot- and-mouth disease' and Meat industry has serious damage. Hiroshi-san said to us, ' Now because of FMD we've no business and much free time. So came here again.' as a joke.
宮崎でお肉屋さんをやられている宏さん、お肉の差し入れをいただきぼくも普段以上!?がんばってしまいました。でも宮崎と言えばご承知の口蹄疫で深刻な状況が続いているようです。宏さんは「口蹄疫で仕事がないから暇なんで今回石垣に来た。」などと冗談で笑いとばしておりましたが、、、
'Miyazaki, cheer up!'
「がんばれ、宮崎県!!」
Good bye
では。
タグ :口蹄疫
海講座のホームページはこちら
http://www.umicoza.com/
Visit to Umicoza home page
http://www.umicoza.com/english
Visit to my home page
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoki/
http://www.umicoza.com/
Visit to Umicoza home page
http://www.umicoza.com/english
Visit to my home page
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoki/
Posted by さとき at 08:56│Comments(0)
│海の話