2010年08月04日
Snorkeling
スノーケリング
How's it going, everybody?
こんにちは、さときです。
Nowadays much office work floods me, I've almost no time to update here but me and our Diving school Umicoza is still fine.
世界各地-ちょっと言いすぎ-からのダイビングのお問い合わせなど内勤業務に追われ、なかなかブログアップできない忙し~い時期になりました。
Rarely I was in charge of Snorkeling yesterday, they are Watanabe family from Gifu prefecture and Natsu-chan whose parents knew about our Diving school Umicoza from Fujita-san, he certified my wife many years ago.
珍しく!?スノーケリングを昨日は担当いたしまして、普段より少し高い目線(水面からということ)で昨日はお仕事させていただきました。写真はご一緒いただいた岐阜よりお越しのワタナベファミリーとなっちゃん(なっちゃんのご両親はダイバーでパパラギの藤田さんよりご紹介に預かりました。藤田さんはその昔麻美のCカードを認定していただいたインストラクターです。)です。

Speaking of snorkeling in Kabira, of course our first desitination was Yonehara 'W' reef , that's very big coral reef 1km off shore of Yonehara beach.
川平でスノーケリングと言えばで、まずは米原プカピーへ。うーん、サンゴが素晴らしい!!

Unfortunately before departing to 'Manta point' north wind started blowing, but our snorkeling team managed to see Manta ray in little rough ocean.
米原を出発する前にちょっと北風が吹き始めましたが、マンタポイントではみなさん船酔いする前に何とかマンタを拝むことができました。
Thank you!!
では、また。
タグ :スノーケル
海講座のホームページはこちら
http://www.umicoza.com/
Visit to Umicoza home page
http://www.umicoza.com/english
Visit to my home page
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoki/
http://www.umicoza.com/
Visit to Umicoza home page
http://www.umicoza.com/english
Visit to my home page
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoki/
Posted by さとき at 21:15│Comments(0)
│海の話