てぃーだブログ › 海講座 さとき日記 Umicoza Satoki diary › 海の話 › It's not rare, is it?

2010年08月26日

It's not rare, is it?

珍しくないでしょう?


こんにちは、さときです。
How's it going, everybody?

昨日私の船はスタッフのファニとステファンを含めて全員外国人、船長であるぼくを除いて。
All people, including our staffs Fanie & Stefan, was non-Japanese on my boat yesterday, just except me.

Its not rare, is it?

あまり珍しい??ことではないですが、皆様にご報告まで。
In our Diving school Umicoza it's not rare, is it?

スノーケリング担当のぼく、たまにはスノーケリングも悪くないなと実感。
I was in charge of snorkeling, (it's rare??) and re-realize snokerling was good just for relaxing.

以上
Good bye



タグ :リラックス

海講座のホームページはこちら
http://www.umicoza.com/
Visit to Umicoza home page
http://www.umicoza.com/english
Visit to my home page
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoki/
同じカテゴリー(海の話)の記事
1, 2, 3,,,,,,,,,many!!
1, 2, 3,,,,,,,,,many!!(2010-10-20 18:36)

Request
Request(2010-10-15 19:07)

Very calm
Very calm(2010-09-23 21:24)

How professional we are!
How professional we are!(2010-09-17 00:58)


Posted by さとき at 06:13│Comments(0)海の話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。