2007年08月28日

アンガマ

こんにちは、さときです。

只今旧盆の真っ最中である石垣島では、アンガマが行われています。家々を訪問するのが本来ですが、地元紙によればホテルも訪問先に入っているので全日空ホテルに見学に行ってきました。アンガマは石垣島地方に受け継がれる伝統行事で、ウシュマイ(お爺)とンミー(お婆)が花子と呼ばれる子孫を引き連れ現世に現れお宅を訪問し、踊りや珍問答を披露するものです。

もちろん大いに盛り上がりました。

以上

アンガマ

How's it going, everybody?

Now is "Bon holidays", in here Ishigaki traditional event "Angama" is held. To enjoy watching it I visited ANA Hotel & Resort. This is one of traditional entertainment played in this region that a couple of old gentleman and lady visited to some houses with their many descendants from "another world". They show us traditional dance and very funny Q and A about "another world".

Especially, facial expression of masks for old gentleman and lady were very impressive. Please watch the photo.

Good bye


海講座のホームページはこちら
http://www.umicoza.com/
Visit to Umicoza home page
http://www.umicoza.com/english
Visit to my home page
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoki/
同じカテゴリー(陸の話)の記事
Invitation
Invitation(2010-11-10 23:55)

Thank you for your waiting
Thank you for your waiting(2010-06-22 16:33)

乗り継ぎだけ!?
乗り継ぎだけ!?(2010-03-25 18:01)

これぞ職人技
これぞ職人技(2010-01-28 17:42)


Posted by さとき at 06:29│Comments(0)陸の話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。