てぃーだブログ › 海講座 さとき日記 Umicoza Satoki diary › 陸の話 › あけましておめでとうございます

2009年01月01日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
A happy new year.

名蔵湾の初日の出です、しかし今日は本当に冷たい風でした。内地も相当に冷えているのでは!?風邪ひかないように気をつけてください。
This is new year sunrise in Nagura-bay, today was really ******g cold morning. Don't catch a cold.

では。
Good bye

あけましておめでとうございます


タグ :初日の出

海講座のホームページはこちら
http://www.umicoza.com/
Visit to Umicoza home page
http://www.umicoza.com/english
Visit to my home page
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satoki/
同じカテゴリー(陸の話)の記事
Invitation
Invitation(2010-11-10 23:55)

Thank you for your waiting
Thank you for your waiting(2010-06-22 16:33)

乗り継ぎだけ!?
乗り継ぎだけ!?(2010-03-25 18:01)

これぞ職人技
これぞ職人技(2010-01-28 17:42)


Posted by さとき at 17:28│Comments(3)陸の話
この記事へのコメント
謹賀新年

雲の隙間から射す光の筋を

■神様の光
■天使の通り道
■天使の梯子(はしご)
■光芒
■破天

などと呼ぶそうです。

BY『かりんのひとりごと』(釧路)
(2008/9/14 「神様の光?」より)
Posted by 馬場 at 2009年01月02日 21:20
馬場さん

明けましておめでとうございます。今年もよろしくです。

かりんのひとりごとってこれですか?http://love.mania.daa.jp/
もしかして、馬場さんのページですか!?

さとき
Posted by さときさとき at 2009年01月03日 15:19
>2009年01月03日 15:19

明けましておめでとうございます。こちらこそよろしくお願いします。

>かりんのひとりごとってこれですか?http://love.mania.daa.jp/

そうです。

>もしかして、馬場さんのページですか!?

いいえ。違います。僕は自分のページを持ってはいません。
たまにする投稿先です。
ひょんなことから、そのページを知り、気がついたら常連訪問先になっていました。
■それだけの魅力がある!。ようです。
(ここと同じように…)

■毎日更新を売りにしています。

暇な折りには、遊びに行ってみて下さい。南国石垣島の空気を贈り込んでみるのも一興です。
僕のHNは…秘・密・。 ウヒヒヒ
Posted by 馬場 at 2009年01月03日 17:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。